秋・冬に向けて潤いを補給する食材をご紹介

秋・冬に向けて潤いを補給する食材をご紹介

秋・冬のおすすめ食材

秋から冬にかけては肌だけでなく、喉や肺など体全体が乾燥する季節です。体を潤す食材を食べて、体の中から体を潤しましょう。
ここでは、手に入りやすい食材で、薬膳の観点から体を潤すとされる食材と料理を紹介します。

余計な熱を取り、肺や皮膚を潤わせます。口の乾きや痰の多い咳、喉の痛み、二日酔いなどに良いです。

ぶどう

口の乾きや体の乾きを癒やします。疲労や筋肉の痛み、むくみや目の疲れにも良いです。

いちじく

肺や腸を潤すので、咳や便秘に良いです。空咳を止めたり、消化不良を和らげたりするのにも役立ちます。

牡蠣

体を潤し、足りない血を補います。心を落ち着かせるので、精神不安や不眠にも良いとされています。アンチエイジングにもおすすめです。

ホタテ

体を潤し、胃腸を安定させます。口の乾きや精神不安にも良いとされます。アンチエイジングにもおすすめです。

豚肉

体を潤し、体力を補います。虚弱体質や空咳にもおすすめです

豚足

皮膚を潤し、肌荒れに良いとされています。母乳の出を良くする食材です

体を潤し、足りない血を補います。不眠や精神不安にも良いとされています

豆乳

体を潤し、口の乾きに良いです。空咳や尿が出にくい症状にも良いとされています。

チーズ

体を潤し、皮膚も潤すとされています。便秘や体力低下にも良いです。

ほうれん草

体の余計な熱を取り、潤すとされています。不眠や精神不安、便秘にも良いです。

松の実

皮膚や肺を潤すとされています。便秘、髪のパサつき、アンチエイジングにも良いです。

黒ごま

体、特に腸を潤すので便秘に良いとされます。白髪などにも良いとされ、アンチエイジングの味方です。

はちみつ

体、特に皮膚や肺を潤します。披露や食欲不振、空咳にも良いです。

 

この他、酸甘化陰(さんかんかいん)といって、酸っぱいものと甘い物を合わせて摂ると体液が増え、体を潤すことができるとされています。

つまり、はちみつ黒酢や甘酸っぱい果物全般、トマトなども体を潤します。

 

ご紹介した食材で、体を潤す料理も♪

いちじくのクリームチーズ乗せ

一口大に切ったいちじくに柔らかくしたクリームチーズを添えるだけです。クラッカーやパンに良く合います。生ハムを加えて添えてもおいしいです。

卵とトマトのスープ

玉ねぎスープに切ったトマトを入れ、煮立たせて溶き卵を流し入れるだけです。トマトと卵が合わせて体をよく潤してくれます。

ほうれん草のベーコンソテー

ベーコンを炒めて出た油で、ゆでたほうれん草を炒めるだけです。粉チーズをかけてもより潤す力が増すでしょう。

黒ごまと松の実のはちみつペースト

黒ごまと同量の松の実を、適量のはちみつとともにミキサーでよく砕いて混ぜるだけです。髪や皮膚の乾燥に良いですが、アンチエイジングにもおすすめです。

以上、秋から冬にかけておすすめの体を潤す食材と料理の紹介でした。

 

料理は他にも色々考えられますので、潤す食材をいろいろに取り入れてぜひお試しください(^^)♪